一応、肉模擬常連だったので、ルールについて述べておく
副官船無し、甲板戦無しらしいな、賛同する方も多いと思うので考えてみた
結論から言うと賛同できない
肉模擬ルールは、リングアウト戻り無し、旗艦撤退は負けと見なされる、海軍書無しなど、賛同できる部分は多い
副官船の戦闘参加は大海戦でも不可になっているし、人対人の技術を競う模擬にNPCを参加させないってのはわかる
例えば底模擬に常時MAX耐久の船でやってるのはこれは不公平だろう、しかし
副官船の物資はお互いに使えるものだし、甲板戦もお互いに仕掛けられる
不公平な点は何も無い
特に不公平な点が無い以上、これは個人の自由に範疇する事だと思う、副官船の物資を使いたくない奴は使わなきゃいいし、甲板戦が嫌な人は仕掛けなきゃいい
「ルールとして他人に強要する」のはやめて欲しい
こういう事を書くと模擬ルールに従えない奴は参加しなきゃいいと言われそうだが
俺は模擬をやりたいし、陸戦修行を勝敗に反映させたい、大海戦でも実戦でも模擬でもだ、DOLの模擬である以上、DOLの戦闘ルールに準じるべきだし、DOLのルールが理解できない・受け入れられない人はDOLやめりゃいいと思う
副官船無し、甲板戦無しらしいな、賛同する方も多いと思うので考えてみた
結論から言うと賛同できない
肉模擬ルールは、リングアウト戻り無し、旗艦撤退は負けと見なされる、海軍書無しなど、賛同できる部分は多い
副官船の戦闘参加は大海戦でも不可になっているし、人対人の技術を競う模擬にNPCを参加させないってのはわかる
例えば底模擬に常時MAX耐久の船でやってるのはこれは不公平だろう、しかし
副官船の物資はお互いに使えるものだし、甲板戦もお互いに仕掛けられる
不公平な点は何も無い
特に不公平な点が無い以上、これは個人の自由に範疇する事だと思う、副官船の物資を使いたくない奴は使わなきゃいいし、甲板戦が嫌な人は仕掛けなきゃいい
「ルールとして他人に強要する」のはやめて欲しい
こういう事を書くと模擬ルールに従えない奴は参加しなきゃいいと言われそうだが
俺は模擬をやりたいし、陸戦修行を勝敗に反映させたい、大海戦でも実戦でも模擬でもだ、DOLの模擬である以上、DOLの戦闘ルールに準じるべきだし、DOLのルールが理解できない・受け入れられない人はDOLやめりゃいいと思う
コメント
甲板戦によって、「陸戦能力が艦隊戦の勝敗に影響がある」ようになったからに他あるまい
決闘によって自分が強いことを示すためだけなら陸戦とかやらんよ、あくまで洋上戦の勝敗に関わる要素だからだ
そもそも模擬みたいな場じゃないと甲板戦の練習をする人が集まれないわけだし・・・
まあ肉模擬ほとんど出たことないんで文句や意見を言うつもりもないんですが
甲板戦になったら撒けないじゃないかっ
ぷんすか!
だから、嫌なら仕掛けなきゃいいだろ
自分が嫌だからってルールとして相手にも強要すんなと言ってる
まあ押し付けはあかんと思うし、言わんとしてることはよくわかります。
このまま「これ無し」「あれ無し」だと模擬も形骸化していびつになるんじゃないかな。
模擬大会等、ショー的な捕らえ方をすると外から見えなくなるのがなあ…
(消えるし)
審判が中に入って甲板戦をライブ動画配信…とか…
とかなんとかいってぜんぜんもう自分の時間が無いので、
流れにまかせまふ。
リングアウトしたって戻ってこれるし撤退で負けにもならん。海軍書使えるのも仕様だろ。
ルールに従わないと言い出すと、わざとリングアウトして戻ってきたり海軍書連打したりと収拾つかなくなると思うんだが。
自分の好きなルールで模擬がしたいなら、既存の模擬にルール変更を強要するより新しく模擬作ればいいんじゃないか?
賛同者が多ければそれが主流になってくだろうよ。
以前は俺も模擬での旗艦撤退は負けではないと思っていたが、模擬大会が出来てからは、負けルールで賛同する事にした、はっきり勝敗が付かんからな
海軍書仕様禁止の同意も連打で収拾付かなくなるからで仰るとーりだ
何かおかしいか?
「自分の好きなルール」ではなく「万人向けのルール」でやりたいだけだ、
別に甲板戦しろと強要してるわけではない
が、中には甲板戦の勝負で勝ちに行こうと思う人も居るはずだ
そういう人の勝ち手段をルールで封じようとするのは必要もないし、卑怯だ
どんな模擬会であろうとも、勝手なルールに従う気は無い
ロンドン前で模擬主催すれば?
ルール無視、でも参加しますじゃどこぞの模擬荒しと一緒だよ
参加する資格がないかどうかは、名無しで投稿せずに、ゲーム内で名乗ってから言ってください
肉模擬には自分の団体、他団体問わず、フレも多数参加してます
その人たちがお前の言ってる事は間違っている、主張曲げないなら参加するなって言うなら考えます
そんな逃げ野郎しか居ないようなら肉模擬参加する意味ねーわ
ってか、人のブログに名無しで投稿するのいい加減にしろよ、言いたい事あるなら名乗って言わんかい
基本主催が決める事で、
主催が居なければある程度集まった艦隊の代表者で
多数決で決めればええんでは。
と、正論風の事をいってみるけど
たぶん揉めるんだろうなあ…w
問題提起はどんどんしちゃえー
ラジオのネタにしますorz
個人的にwktk
(俺ぁ弱いし機雷と煙幕撒いて遊べればどっちでもいいやw)
重信さんはどうでもいいけど、揉め事が面白そうだから発言してるとしかおもえねーんだよな
俺は別に揉めたくて言ってるわけではないし、アンタを喜ばせるつもりもない
野次馬根性でのチャチャ入れは迷惑なんで他所でやってくれ
というわけで、遠くから見守ってまーふorz
大海戦ではみんな当たり前に使用してくるルールを、
拘束してやっても確かに意味がないです。
使えることをすべて使ってナンボですからね。
副官船セコいからとかいって使わないのは勝手だけど、
自分だけ損するだけですし。
いくら陸戦やりたくないからって捨てゲーしてたら、
君こなくていいよ、ってなりますからね。
まぁアップしたばかりだし、終わるどころか始まってすらいない。
食べてもいない料理に文句をつけるのは出来ません。
一度口に含んでよく吟味して、それでも口に合わなければ残せばいい。
口に合わなかったら自分をかえればいい。
それでも不満が消えないならやめる。
現時点、自分はそういう感じで日夜作業しております。
人あっての対戦ツールですので、良い方向には向かってほしいと思います。
自分としては企画、開催してくれる人たちのルールを守る方に一票です。
海戦や実戦はアリアリルールは当然ですし副官、甲板おkの模擬もあって
良いと思います、でもすべての模擬で武器を二種持ち歩く負担とか1度の戦闘
と決められてる中での副官船混ぜた修理連打に大して仕込みを気にしてあまり
持てない弾薬とのバランスなど問題が出てくるし(海戦なら転用物資でなんとか
なるし)、何より自分などの下手の横好きな海事ヒヨコは沈められて周りから教
えられて色々参考にするものなので開幕早々にロワ旗甲板→奥義やチェインで終
わり。がなどが多発する状況では練習もままならず泣けますw
燃料投下するようで気が引けましたが~
気楽に弾を打ち合える模擬は存続希望なんでそう愚考しました。( ゚д゚)ノ
これはどう見てもあなたの方だと思いますよw?
模擬は別に海戦のルールに準ずる必要はないし、模擬には模擬の適したルールがあるわけですよ。
公式ルールの甲板戦が気に食わないなら公式イベントの大海戦には参加するな、
ローカルルールの模擬が気に食わないならユーザー主催の模擬には参加するな、
が正しいと思います。
あなたの言ってるのは、
「底模擬にMAX耐久5スロで出たらなんでダメなの?海戦ではMAXなんだし、俺はMAXでやるからな。勝手なルール強要しないでくれる?」
と言ってるのと変わりません。
底模擬でも耐久をお互いMAXにしようと思えば出来るし、不公平ではないです。
肉に参加したきゃ、勝手に決めたルールに従えと言ってるわけだろ、強要されてるじゃん
これも立派なあなた基準のルールなんですよw
更に言えば、「ルールなし」って言うのも立派なルールです。
わかります?
大多数の模擬erは模擬は甲板なしでやりたいだけ、嫌な人は肉に来なきゃいいと
言ってるんだと思いますよ
俺は俺の好きなようにやるから、嫌なら手合いで避ければいいでしょ
まあ、逃げたと見なすけどね、戦う前から撤退するような奴には俺も用は無い
誰も相手しないなら肉模擬、こないよ、それでいいでしょ
対戦相手もいないのに肉行ってもしょうがないしな
それと名乗ってから言え、ゲーム内でもいいぞ、名無しの指図に従う気は無いと何度も言わせんな
それでいいです
オマエのようなお子ちゃまは誰も相手しないし、
オマエが肉模擬来なくても誰も困らないんで、自分で何でもアリの模擬を主催してください
馬鹿かお前はw
>誰も相手しないなら肉模擬、こないよ、それでいいでしょ
自分で言った事だろ
それは公式的なイベントとかの類のものであってユーザーが自主的に決めて行うローカルルールは違う。~べきってのはあくまで電話さんの意見だよね。
自分で運営するわけでもなく、主催者の恩恵に預かるだけの参加者が主催者の決めたルールにケチつけていい理由なんてどこにもないんじゃない?
文句があるなら自分で自分の思うように出切るルールで模擬を主催すればいいんじゃないかなって普通に記事を読んでて思いました。レス汚しスイマセン
12月のアップで甲板戦は導入されたわけなんだし
いくら避けようとしてても何らかの形で甲板戦やらないといけなくなる時が
くると思う(模擬軍人が甲板戦廃止の要請してもなくならんと思う)
それから、いつまでも逃げてたって楽しくないと思うな
従来のフル模擬から多少の甲板戦の取り入れも、また面白くなりそうだと思うな
参加すべきではないと思う。
逆に電話さん自身が、自分の思うルールで模擬を開催して
賛成できない人は排除すればいいじゃない。
>俺は別に他人に強要するつもりは無いぜ、何もルールとか作ってないし、模擬も甲板有りでやりたいだけ
あなたの主張は、すでに決まっている肉模擬のルールに
勝手に自分ルールを付けたして他者に強要しているのと同じです。
かなり言っていることに矛盾がありますよ。
人間手も使えるんだからって言って、サッカーの試合に入って手でドリブルしようとしするのと同じですよ。
肉のレギュレーションに不満があるなら主催者に直接変更を提案するか黙って他所の模擬に行くかするのが筋だろう
「ルール無視で乱入するけどボクと遊んでね」なんてどんだけ自分勝手なガキなんだ
ニートプレイでシコシコ陸戦上げする前に少し実社会に触れて他者とのコミュニケーションを学んだ方がいいんじゃね
ただ、主催者や他の参加者向けに「こういうあり方もある」という意思表示、「意見を求める為に記載する分」には、別に構わない、むしろ良いと考えます。
次回開催前に、ブログに箇条書きしたけどどう思いますか?無理?できる?と簡単に話した上で、「主催者の決めたルール」に沿って検討していただければよろしいでしょう。
当然、「ルールが気に入らないから俺は、守らない仕様で参加するぜ!」
という事なら、「勝手に新模擬主催してそっちでやってくれ」というお話になりますが、、、。
「甲板戦」が長く「洋上戦時間を短縮し楽しみたい」という趣旨の模擬であるならば双方のメンツが同意しないのであれば自粛(避ける)のも止む終えないと客観的に見て感じます(当方模擬不参加)。
「甲板戦」にしなくても「陸戦」という形で練習が行えるか?、という疑問も感じられているようですが、大概片方が人数が多い状態で始まる事が多いのです。>実践
陸地では、「10人」vs「5人」が出来ないといった事象も確かにあるでしょうが、大海戦以外でそのような状況になりえるかといえば、なり得ないので「レアケースを無理に鍛錬する必要は薄い」とも感じえます。
当該模擬は、「海戦特化模擬」という形で理解しておけばよろしいのでは、と思われます。
その上で、「甲板戦」ありの模擬を検討する、しない。あるいは、「双方の提督の同意の上であれば「甲板戦」を行う等の擦り合わせをしてみては、いかがでしょうか?
馬鹿、とかアホ、とか書く方へ。
どうやれば理解させられるか自戒すべきです、記載者も同等の低次元に見えて情けなくありませんか?。
あと、重さん。
何にでも口を出す趣味は、止めた方がいいですよ。
さーせんorz
絶対盛り上がると直感が…