海事69に@8000ほど、いやあだるい
UPの内容も段々把握できてきたぞ
甲板戦、ちょっとやってみたが、俺的には面白いと感じた
ただ、あまりにも突入率が高すぎる、旗同士が白兵になると
100%って思えるぐらい突入する
事前説明では、船員差があったり、船員が多い場合は突入し難いはずだが、おかしいな
断っておくが、俺は陸戦のりの字も知らない陸戦初心者だ
ただ、陸戦をやらなかったのはDOLの対人勝敗に全く関係の無い要素だったからで興味が無いわけではなかった、今後は修行してみよう
模擬軍人の中には、甲板戦自粛だのほざいてる奴が居るようだが、これは俺に言わせれば寝言は寝て言えって感じ
例えば能登の底模擬だと、966が飛び交うし、課金帆使ってる奴まで居る
つまり、自分が勝つために有利な事は自粛なんぞしないって事。
陸戦強者が勝つために甲板戦が有利なら自粛なんぞするわけねーだろ
日本辺りで一度でも実戦をやった人なら甲板戦は避けて通れない道だと痛感する
それとも何か?実戦や大海戦で
「僕、洋上戦は得意だけど陸戦は下手なんで甲板戦してこないでね、お願い」
とでも言うつもりか?
死んでも嫌だね
UPの内容も段々把握できてきたぞ
甲板戦、ちょっとやってみたが、俺的には面白いと感じた
ただ、あまりにも突入率が高すぎる、旗同士が白兵になると
100%って思えるぐらい突入する
事前説明では、船員差があったり、船員が多い場合は突入し難いはずだが、おかしいな
断っておくが、俺は陸戦のりの字も知らない陸戦初心者だ
ただ、陸戦をやらなかったのはDOLの対人勝敗に全く関係の無い要素だったからで興味が無いわけではなかった、今後は修行してみよう
模擬軍人の中には、甲板戦自粛だのほざいてる奴が居るようだが、これは俺に言わせれば寝言は寝て言えって感じ
例えば能登の底模擬だと、966が飛び交うし、課金帆使ってる奴まで居る
つまり、自分が勝つために有利な事は自粛なんぞしないって事。
陸戦強者が勝つために甲板戦が有利なら自粛なんぞするわけねーだろ
日本辺りで一度でも実戦をやった人なら甲板戦は避けて通れない道だと痛感する
それとも何か?実戦や大海戦で
「僕、洋上戦は得意だけど陸戦は下手なんで甲板戦してこないでね、お願い」
とでも言うつもりか?
死んでも嫌だね
コメント
フォンさんが言ってる事は僕も同調派。
ただ、船員50そこそこの無印VS船員200↑のガレーがタイマンして白兵戦を飛び越して甲板戦になって無印が勝っちゃうのは理不尽過ぎかな~と思う・・・・w