大海戦2日目

2009年12月6日
35勝12敗 2与10被 戦功66

うーむ、やはり予想通り今日はきつかったな、LaOFAプリン連合艦隊と青帆裏軍団に大分やられたな

護衛にと思って居た人がフラフラとアタッカーのような動きばかりするので、本当に苦しかった

良くわかっていないようなので、旗艦の立場から見ての状況を解説しておく
例えば、敵が4人旗艦を狙ってきたとする、この場合旗艦は相手4人の砲撃から回避操船せねばならない、この場合、僚艦は相手4人の誰かを落そうとかしても上手くいかない場合が多い、ではどうするかと言うと、相手4人のいずれかに白兵に行くのだ、4人のうち、カロでMVP取った事ある奴に行ければ尚良い。
さらにそいつに白煙を入れればさらに良い、こうなれば旗艦は相手3人の砲撃をかわせば良い、4人に狙われるのと3人に狙われるのとでは回避操船の楽さが格段に違う。
大海戦において護衛するというのは、即ち白兵に行く事だ、白兵に行かずに牽制しようとするのは意味が無い。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索